ワンナイトオンラインセッション実施報告 ワンナイトオンラインセッション実施報告12/10に「脳科学からコーチングを考える」というテーマでオンラインセッションを開催いたしました。(無料セッション) このセッションは岡山県の◯◯氏の呼びかけ…
宮崎・西諸地区マインドアップセミナースタート 宮崎・西諸地区マインドアップセミナースタート 中学生、そして高校生を対象にしたセミナーがスタートしました。 このマインドアップセミナーは「パフォーマンスを発揮する選手のマインドの作り方」をテ…
fineであるために①「悪口は脳に毒」 fineであるために①「悪口は脳に毒」日常生活をしていると、知らず知らずのうちに良いことも悪いことも耳にしてしまいます。そして問題なのは、求めていないのに耳に入ってしまうということです。例えば、…
2022西諸地区小中高のスポーツ選手向け向けマインドアップセミナー(案内) 2022西諸地区小中高のスポーツ選手向け向けマインドアップセミナー(案内)2022年12月~2023年3月末までの新年度前に西諸地区の小中高のスポーツ選手対象にマインドアップセミナーを開催することになりま…
2022西諸地区受験生向けメンタル対策セミナー(案内) 2022西諸地区受験生メンタル対策セミナー(案内) 2022年12月の冬休み前に西諸地区の中高生の受験生を対象にメンタル対策セミナーを開催することになりました。・不安を取り除きたい・緊張をなんとかした…
真の“セルフコントロール”知る はじめに多くの方が、自分の生き方や考え方、また他者との付き合い方など様々な問題と向き合いながら生活させています。当然、私もその一人です。その中で、自分らしさを輝かせ、イキイキと生活されてい…
人材育成シリーズ(コーチ・管理職)・・・“脳のプログラムを書き換えよう”① 人材育成シリーズ(コーチ・管理職)・・・“脳のプログラムを書き換えよう”①私たち人間は、自分の意思で判断・行動していると思っています。しかし、95%近くは脳に書き込まれたプログラムによって決めら…
指導者向けスポーツコーチング:今、部活動を考える・・・12 子供たちのための”未来から来る時間を活かせる組織づくりを!” シリーズ:指導者向けスポーツコーチング”今、部活動を考える”まとめ子供たちのための”未来から来る時間を活かせる組織づくりを!”これまで中学校・高等学校・大学の教職員、そして部活動の顧問として35…