fine lab.

NSG女子バスケットボール部7月セッション

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

NSG女子バスケットボール部7月セッション

NSG女子バスケットボール部7月セッション

2023/07/08

NSG女子バスケットボール部7月セッション(7月2日)報告

<プログラム>

・  9:00〜12:30 チームmtg:セッションテーマ「変わるとは」
・14:00〜15:00   インナートレーニング「体幹・下肢・上肢」


午前中のチームセッションでは「何を変える」「何が変わる」について、Chat-GPTに触れながら、選手・スタッフで考えました。

変わるのは

①「主体」を"コーチ"から"選手"へ
②「練習」を"やる"から"する"へ


そのためのチームマインドセット(考え方と捉え方、そして在り方)についてを紐解きながらセッションを進めました。

実現するための重要ポイントは

「スタッフと選手の融合、そのための協議(情報交換・意見交換)の重要性」
です。

今までの常識(教育の在り方)ではない考え方での対応が今後迫られます。

まずは、3週間の実施。
次回セッション(23日)で、この3週間の取り組みを振り返りたいと思います。

午後からのトレーニングは、まずトレーニング用具作成を選手みんなで行いました。
1m×4cmのパイプに砂を詰め込んで「トレーニング棒」を作成。

この棒を使ってトレーニングを行います。

強化ポイントは「体幹・下肢・上肢」です。
使用方法は想像にお任せします。

では、選手のコメントから(一部抜粋)
<チームセッションから>

・どうする?何する?という発言は誰かに依存している状態。自分でこうする!と決める、選手としての自覚を持つことで自立が生まれてくる。
・自分はまずこうするっていうよりも、どうするかを他人に確認してからすること(依存)が多いから、それだと練習の取り組みもチームも変わらないとを学べた。自分のそういう行動がチームの成長を妨げると思って、自分軸(意見・考え)をもって行動していこうと改めて思った
・練習を変えるということは、練習をつくるということになるし、行動か考え方のどちらかを変えることによってもう一方も変わるんだなと思った
・練習を変えていくには、まず自分の考え方や声の掛け方などの行動を変えていくことがわかった。
・0→1にすることが難しく、1→2はみんなできると知り、自分で「つくる」ということをしてきいたいと思いました。

<トレーニングから>
・止まり方の練習をして、勢いのある集合ってカッコいいなと思いました。また、自分の行動を考えて練習の仕方を変えていこうと思いました。
・今自分がしていることは正しいことなのかと自分に問いかけて自分自身で自分を評価する。会話をすることの重要さを知った。自分で出来ないことや苦手なことを見つけ改善する為に自分にあった練習メニューを作る。
・本当に自分が自分達が県1位の行動をしているのか、気をつける・心掛けるの意味も知れて見直すことが出来たトレーニングでは骨盤を立てるトレーニング、腕のトレーニングなど今、自分が改善したいのばかりでとても参考になりました。
・自分では正しいと思うことも、他人から見たらまだまだだって思うこともあるしそれを一方的に言うのではなく、会話として双方の関係性も大事だと思いました。また練習をより良いものに創り上げるのは大変だと感じました。

などなど、一部紹介させていただきました。
では、NSGの皆さん、23日に会いましょう!
よろしくお願いします


fine lab. 代表 森 億

----------------------------------------------------------------------
fine lab.
〒886-0004
宮崎県小林市細野105-1 KBODYビル3F
電話番号 : 080-3979-0959
mile:info@fine-lab.jp


オンライン対応の企業セミナー

人材育成のオンラインプログラム

オンラインでスポーツ能力向上へ

子育てのオンラインスクール

オンライン形式で個別に対応

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。